授乳ケープって出番が少ないイメージではありませんか?今回は授乳だけでなく、他の使い道も含めた、便利すぎるミキハウスの授乳ケープを体験談とともにご紹介したいと思います!
ミキハウスの授乳ケープ
ミキハウスでは、可愛い授乳ケープを取り扱っています。
さらに、見た目では授乳ケープとは思えない、お洋服のようなチェック柄のものがありました。実際に私も一目惚れで購入して使っているものを今回ご紹介させていただきます!
税込4,950円、大きさ168×52センチ
綿100%、生産国:日本
出典:ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
どんな時に使った?
ここからは私の活用体験をお伝えしたいと思います。
二人目の娘が生まれてから購入したのですが、友人が家に遊びに来てくれたときに使ったり、車も産後に購入したのですが、家族でお買い物や外食に行ったときに、車の中でもすぐ授乳ケープをして授乳することができとても重宝しました。
帰省時に新幹線の車内で使用したりもしました。
使い方ですが、ボタンを留めて頭からすっぽりかぶるだけです。

背中も隠れるくらいの丈があります。
そして、ミキハウスの授乳ケープすごいところは、授乳ケープ以外に沢山の使い道があるところです!!
使い道はなんと6通り!
授乳ケープで授乳したあとは、四角にたたんで

車のシートに敷いてオムツ替えシートとして使ったり、二重織ガーゼ生地で柔らかいのでチャイルドシートやベビーカーの上から掛け物としても使いました。
特に真夏は大活躍で、洗ってもすぐ乾きます!
授乳が終わってもそのままで良い!?
授乳が終わった後も真夏は店内が冷房で寒く感じることもあったのですが、授乳ケープをしたまま店内を歩いたりして過ごすこともありました(^^)
この可愛らしいお洋服のようなチェック柄のおかげで、普通にお洋服のケープとしても着られるようになっているんです。
さらに、こちらの写真のようになんと、ストールとしても使えます!

授乳ケープとは思えない可愛さで本当に素敵です。
裏側はギンガムチェックになっていて、細かい部分まで可愛らしい柄になっています。
替えのボタンが洗濯タグについていて、さすがミキハウスです。

ここまでで既に5通りの方法で使えることをご紹介させていただきました。
- 授乳ケープとして
- おむつ替えシートとして
- ベビーカーやチャイルドシートの掛け物として
- お洋服のケープとして
- ストールとして
私はこの5通りの方法で既に使ったことになりますが、もはや授乳ケープではない⁈くらい便利ですね!笑
この使い方はミキハウスでも正式に紹介されています。
出典:
ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
最後の6通り目は私もまだ試していませんが、画像右下の通り、ボタンを調節しておんぶにも使えるそうです!肌寒いときや、ちょっと家の周りをお散歩するときなどに良いかもしれませんね。
緊急時にも使える
授乳ケープは昨秋の大型で強い勢力の台風や震災のときに、避難所や車中などで授乳や着替えにとても重宝したとニュースで聞き、なるほど、と思いました。
そういったニュースを聞き、今でも娘は1歳になりましたが、いつも持ち歩いています。
まだ授乳中ですが、卒業しても掛け物やストールとして長く、沢山使えそうで嬉しいです。
ミキハウスの授乳ケープ、本当におすすめです!