ここでは私自身が使ったことのあるマザーズバッグも含めて、おすすめポイントや体験談を交えながら紹介していきたいと思います!
カジュアルシーンにぴったり
ミキハウスではいくつかマザーズバッグが発売されていますが、中でもおすすめのものをご紹介したいと思います!
税込15,400円、W44×H33.5×D14cm
持ち手の長さ:約48cm
重量:約605g(おむつ替えシート・ショルダー部分を含む)
おむつ替えシートサイズ:W50×H64.5cm
出典:ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
まずは、私も使っているこちらのバッグです。
今までいくつかマザーズバッグを使ってきましたが、私はこちらが一番使いやすく、大のお気に入りです。理由を説明していきますね。

なんといっても軽量です。
普通にトートバッグとして肩にかけてもい良いですし、写真のようにショルダーベルトも付いているのでななめ掛けもできます。両手が空くのはとても便利ですし、ななめがけなので赤ちゃん抱っこしたまま片手で荷物を取り出すこともできます。
そして、このバッグの一番すごいところは、外側両脇2か所、内側両脇2か所と、計4か所にボトルポケットがあるところです。哺乳瓶や取っ手付きマグ、ペットボトルや水筒が入ります!!

こちらはマグネットボタンで開閉するタイプです。私は子供を抱っこしながら片手で開け閉めできるマグネットボタンがとても便利で使いやすく感じています。
私は貴重品などは小さいショルダーバッグに入れて、子供の荷物はマザーズバッグ、といったように分けて使っているので、マグネットボタンの開閉は本当に開け閉めしやすくて便利です。
さらに、ナイロンのキルティング素材で雨に濡れたり、子供がお茶などをこぼしてしまってもさっと拭き取ることもできます。
そして、しずくの形をしたキルティングの可愛いデザインも素敵ですね。
他にもミキハウスでは様々な種類のマザーズバッグが発売されています。
フォーマルや通勤にも使える!
こちらは我が家にあるもう一つのミキハウスのマザーズバッグです!
税込24,200円
マザーバッグ:W55×H30×D18cm
インナーバッグ:W32×H18×D11cm
おむつ替えシート:W50×H64.5cm
重量:約756g(インナーバッグ、おむつ替えシートを含む)
持ち手の長さ:約46cm
出典:ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
外側両脇にボトルポケットがあります。

フォーマルシーンでも使えそうな、とても上品なデザインです。
通勤にも使えそうですね。
こちらはチャックで開閉するタイプです。貴重品などを入れる場合だったり、やっぱりチャック式が安心!という方にはぜひおすすめです。
荷物も沢山入ります!

なんとサブバッグとオムツ替えシートも付いています。

おむつ替えシートは専用バンドでぐるっと留められるようになっています。

取り外しのできるショルダーベルトも付いています。
良い意味でマザーズバッグらしくない、上品なデザインで素敵ですね。
こちらはミキハウスのマザーズバッグでは一番お値段が高いです。マザーズバッグではなくて普通のブランドのバッグが買えてしまうようなお値段です!
どうしようかなと迷ってしまうようなお値段ですが、ミキハウスそのものが素敵なブランドであり、こちらのマザーズバッグは繰り返しになりますが良い意味でマザーズバッグらしくないデザインなので、私はバッグそのもののデザインに惹かれて購入しました!もちろん機能的にも申し分ないのですが☆
デザインで選ぶのも大切だったりしますよね。お出かけの時にお気に入りのデザインのバッグはやはりウキウキしますね。
迷われている方は、デザインで選ぶのも良いかもしれません。
そして、3つ目にご紹介するのは…
トートバッグにもなるリュック!
ミキハウスのマザーズバッグは、リュックタイプのものも発売されています!
今まで、トートバッグのご紹介をしてきましたが、リュックタイプが欲しい方にはこちらがぴったりですね!
税込16,500円
W55×H41×D16cm
重量:約540g
出典:
ミキハウスオフィシャルオンラインショップ
長めの持ち手が付いているので、トートバッグとしても使えます。こちらも外側両脇にボトルポケットがあります!
ミキハウスのマザーズバッグといえば、やはりボトルポケットが必ずありますね!
シンプルなデザインですが、形も綺麗で可愛いです。
両手が空いて子供と一緒に走ったりもできますし、リュック派の方はこちらがおすすめですね!
ミキハウスのマザーズバッグに共通していること
ミキハウスのマザーズバッグは、男性が持っても違和感のない、シンプルなデザインですね。
さらに、私が感じたことは、サイズが大きすぎず、どんなシーンにも馴染むような大きさだと思いました。
また、哺乳瓶や水筒、マグ、ペットボトル等を入れられるボトルポケットが付いているという所です。
さらに、ボトルポケットは備えつつも、他のポケットは多すぎることなく、ちょうど良い収納力ではないかと思います。他のブランドのマザーズバッグはポケットや収納がさらに沢山あったりして、私の場合は何をどこに入れたか分からなくなってしまうことも多かったりします(笑)
そういった意味では、ミキハウスのマザーズバッグはシンプル且つ必要な機能を兼ね備えた素晴らしいバッグだと思いました。
一方で、ミキハウスの子供服は明るい、カラフルなお洋服が多いイメージなので、キャラクターなどを生かしたデザインのマザーズバッグの要望もあるそうです。それはそれで私も気になります!笑
今後も期待ですね♡
ミキハウスのおすすめマザーズバッグ3選、いかがでしたでしょうか?どれもとても上品なデザインで可愛くておすすめです(^^)マザーズバッグ選びで迷われている方のご参考になれば嬉しいです。